Twitterをはじめとするコンテンツ特性の記事(引用)

こんばんはです.
今日は早速発言の引用から*1

twitter facebook myspace youtube それぞれの利用属性の分布図  http://bit.ly/212ssI

 おー,なるほど,ネットワークやコンテンツの特性が視覚的にわかって面白いですね.
 そういえば,経営学と経済学の中間的内容を取り扱った書籍に,こんな本があります*2

「ネットワーク経済」の法則―アトム型産業からビット型産業へ…変革期を生き抜く72の指針

「ネットワーク経済」の法則―アトム型産業からビット型産業へ…変革期を生き抜く72の指針

  • 作者: カールシャピロ,ハル・R.バリアン,Carl Shapiro,Hal R. Varian,千本倖生,宮本喜一
  • 出版社/メーカー: IDGコミュニケーションズ
  • 発売日: 1999/06
  • メディア: 単行本
  • 購入: 2人 クリック: 33回
  • この商品を含むブログ (26件) を見る
 一般的に言われる「情報の経済学」*3なるものは,本書の関心と少し異なるところでありますが,本書ではコンテンツ・ビジネスや戦略についての興味深い記述,深い洞察が数多くあり,しかも専門的な「経済」の用語がほぼ出現しないので,誰でも楽しく読めます.本書を読むと,上掲の分析も違ってみえてくるのではないかと愚考しますです.

*1:斉藤徹「Twitterをいかにビジネスに活用するか?〜国内外の活用事例とその分類(2009年7月16日19:00)」Japan Internet.com,http://japan.internet.com/busnews/20090716/8.htmlhttp://japan.internet.com/vi/img/article/busnews/20090716loops41.jpg,2009年7月19日付より引用.

*2:原著は,Shapiro,C. and Varian,H.R "Information Rules: A Strategic Guide to the Network Economy" Harvard Business School Pr,1998.もちろん,学徒なら原著を読みましょう.私ですか?私は日本語版でおなかいっぱいです.

*3:たとえば,メカニズムデザインやゲーム理論,シャノン大先生の情報理論から複雑系までを扱う.